
ご自宅でおいしく簡単に低糖質生活を実践できる米粒状加工食品。
※この食品は、とらひめ炊飯メニューを搭載した炊飯器JPE-A10Zを使用し、「とらひめ」メニューで炊いてください。
サイズ | 品番 | 希望小売価格 |
---|---|---|
830g (83g×10袋) |
JPE-TH08 | 4,104円(税抜3,800円) |
特長
おいしく、無理なく低糖質生活を実践できる「とらひめ」メニュー搭載

「とらひめ」とは
タピオカ・手作りのこんにゃくを、着色料を使わずに加工した米粒状加工食品です。
糖質約47%オフ、カロリー約50%オフ、また食物繊維が白米の約8倍と豊富です。(※食品分析センター調べ。白米との比較(茶碗1杯130gあたり))
食感がよく、お米を食べているように噛みごたえもあり、お腹にたまるため、我慢をせずに無理なく低糖質生活を実現できます。
「とらひめ」と白米(通常ごはん)の比較
※食品分析センター調べ。とらひめ、白米それぞれ130gあたり。



「とらひめ」の炊き方

とらひめメニュー搭載の炊飯器
とらひめ専用メニューを搭載した炊飯器を販売しております。
炊飯器の内鍋に「とらひめ」を入れて、水量カップで水を量りいれ、とらひめメニューで炊飯するだけで手軽に炊くことができます。
またお好みで炊きあがりに仕上げ粉を使うと粘りのある食感になります。
※白米など、「とらひめ」以外の調理メニューも搭載。
IH炊飯器 JPE-A10Z >>
「とらひめ」の炊き方
用意するもの ※1袋(お茶碗2~2.5杯分)を炊くとき
【材 料】とらひめ 1袋、仕上げ粉(お好みで使用)、水
【準備物】とらひめ水量カップ
※仕上げ粉を入れると、ねばりがでてごはんらしい食感に仕上がります。また、むらすことにより、仕上げ粉がよくなじみます。
※1回に最大2袋を炊くことができます。
※保温はされませんので、早めにお召し上がりいただくか、別の容器に移してください。冷蔵・冷凍保存も可能です。



アレンジで広がる「とらひめ」レシピ

ご飯を「とらひめ」に置きかえていただくことにより、炒飯やカレーライス、卵かけごはんなどのメニューも楽しんでいただけます。
「とらひめ」特集ページ
ご自宅でおいしく簡単に低糖質生活を実践できる「とらひめ」特集ページ。
仕様
品 番 | JPE-TH08 | |
名 称 | 米粒状加工食品(とらひめ) | でん粉加工食品(仕上げ粉) |
---|---|---|
原材料名 | タピオカでん粉、こんにゃく粉、うるち米、もち米/貝カルシウム、酸化防止剤(ビタミンC) | でん粉、でん粉分解物 |
内容量 | 830g(83g×10袋) | 15g(1.5g×10袋) |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて保存してください | |
製造者 | 株式会社栗原商店 静岡県駿東郡清水町伏見184-3 |
株式会社セブンフーズ 群馬県藤岡市神田中872-2 |