環境・社会


健康経営
タイガー魔法瓶は、企業理念の実現を目指すうえでの従業員の健康は最重要課題と捉え、従業員が心身ともに健康な状態で働き続けることができる企業であり続けます。そのため、2019年度より健康経営の推進体制を構築し、健康の維持・増進に向けた具体的な施策に取り組むなど、従業員が長く活き活きと働ける環境づくりに努めております。
健康経営
企業理念である「世界中に幸せな団らんを広める」の実現に向け、従業員ひとりひとりが個々の持てる力を最大限に発揮し、心身ともに健康で活き活きと働ける環境を構築することを宣言いたします。

代表取締役社長 菊池 嘉聡


健康経営社内体制図



一般事業主行動計画
次世代育成支援対策推進法及び女性活躍推進法に基づき、「一般事業主行動計画」を策定しましたので公表します。
当社は、社員一人ひとりが様々なライフステージに応じて、その能力を十分に発揮できる働きやすい雇用環境の整備を行うとともに、多様な人材が活躍できる環境づくりに努めます。
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
計画期間
2023年4 月21 日 ~ 2026 年4 月20 日まで
目標と取組内容
目標1
子育て・介護と仕事の両立をはかりやすくするための支援制度の拡充
取組内容:
子育て支援サービス導入検討・実施
介護支援サービスの導入検討・実施
目標2
子育て・介護に関する知識の提供および社員間の交流促進
取組内容:
介護支援セミナー開催
子育て支援セミナー開催
目標3
不妊治療を受ける社員に配慮した措置の実施
取組内容:
就業規則を制定し、相談窓口を設置
社内周知による不妊や治療に対する理解、ハラスメント防止に向けた意識啓発を図る
女性活躍推進法に基づく行動計画
計画期間
2023年4 月21 日 ~ 2026 年4 月20 日まで
目標と取組内容
目標1
新規採用女性比率(総合職)3割以上を継続
取組内容:
女性活躍推進状況(採用状況)を年2回、経営会議にて報告
目標2
男性社員の育児参画の推進と休暇取得100%
取組内容:
男性社員の育児参加と休暇取得向上のための情報発信
目標3
女性社員のキャリアアップ支援
取組内容:
キャリアアップ研修の立案・研修の実施
継続的なキャリア面談の実施
女性活躍に関する情報(正社員)
女性従業員比率
45.9%
採用における女性の比率(総合職)
36.4%
平均勤続年数
女性
14.2 年/男性12.8年
平均
残業時間
10.8 時間
有給休暇
取得率
74.7%
* 2023年4月21日現在