受賞歴

国内外のデザイン賞を中心に、当社がこれまで受賞した主な受賞歴をご紹介します

1953年に創設されたiF DESIGN AWARDは、世界で最も権威のあるデザイン賞の1つであり、iFロゴは「優れたデザインの証」として世界で広く認知されています。

https://ifdesign.com/
Maho nabe

[NFJ-A600] 

2019

土鍋圧力IH炊飯ジャー

[JPG-X100]

2018

2003年に創設されたDFAアジアデザイン賞は、アジア独特の視点を取り入れてアジア地域における生活の質を向上させる、ユーザー重視の優れたデザインプロジェクトの意義を認め、称えるものです。

https://www.dfaa.dfaawards.com/

1957年創設に創設された日本を代表するデザイン賞です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年実施されています。

https://www.g-mark.org/
真空断熱ボトル

[MMP型、MMZ型] 

グッドデザイン・ロングライフデザイン賞

2021

真空断熱ボトル

[MCS型] 

2021

コーヒー メーカー

[ADC-A060/ADC-B060] 

2018

調理家電Grand Xシリーズ

[炊飯ジャーJPG、
オーブントースターKAX、
コーヒーメーカーACQ]

2017

ステンレス製魔法瓶

[MMXシリーズ] 

2016

テーブルポット

[PRF-0750]

グッドデザイン・ロングライフデザイン賞

2013

炊飯ジャー

[JKU-A] 

2013

スープカップ

[MCC-A]

2012

加湿器

[ATD]

2011

2010

2007

炊飯ジャー

[JKE-A550]

2007

ポット

[MAA-A300]

2006

2004

ホットプレート

[CPY-A130]

2004

ホットプレート

[CPU-A130]

2003

IH 圧力鍋

[CAA-A350]

2003

電子ジャー

[JHE-A540]

2000

1999

加湿器

[ASI-A160]

1998

1997

ジャー炊飯器

[JAL-B550]

1996

1995

1995

ステンレスボトル

[MWK-A120】。]

1993

ランチジャー

[LWI-A120]

1993

1991

1991

1991

ジャー炊飯器

[JNM-R100]

1990

1989

魔法瓶

[PWC-1000]

1986

空気清浄機

[AFC-1000]

1985

1984

1984

電気保温ポット

[PED-1200]

1983

1983

テーブルポット

[PHS-100]

1975

マヨネイザー

[NCM-10]

1974

ヨーグルマー

[NCY-10]

1974

テーブルポット

[PBH-740]

1970

テーブルポット

[PBH-920]

1970

テーブルポット

[PBH-1100]

1970

1969

1964

2007年に創設されたキッズデザイン賞は「子どもたちが安全に、そして安心して暮らす」「子どもたちが感性や創造性豊かに育つ」「子どもを産み育てやすい社会をつくる」という目的を満たす、製品・サービス・空間・活動・研究の中から、子どもや子育てに関わる社会課題解決に取り組む優れた作品を顕彰する賞です。

https://kidsdesignaward.jp/

日経ニューオフィス賞は、1988年に創設された、デザインに創意と工夫を凝らしたオフィスを表彰する賞です。この賞は、新しいオフィスづくりの促進と奨励を目的としています。

https://www.nopa.or.jp/prize/
社屋

2021