米
3カップ
米
3カップ
豚肉肩ロース(薄切り)
8枚
青じそ
2枚
白ごま
小さじ2
しょうゆ
大さじ1
酒
大さじ1
みりん
大さじ1
砂糖
小さじ1
おろししょうが
5g
サラダ油
適量
鶏ひき肉
50g
青ねぎ(小口切り)
50g
にんにく(みじん切り)
適量
しょうが(みじん切り)
5g
赤唐辛子(輪切り)
1/2本分
味噌
大さじ1
砂糖
小さじ1
酒
大さじ1
みりん
小さじ1
ごま油
適量
米を内なべで洗米し、「白米」の目盛3まで水を加え、『白米・火かげん強・炊きわけ標準』(おこげを選択できる機種は『白米・おこげ選択あり・炊きわけ標準』)で炊きあげる。
【豚肉のしょうが焼き巻きむすび】
青じそは粗みじんに切る。
豚肉にたれをかけてしばらくおく。
おこげごはんの半量に 2 を混ぜ合わせて、俵型のおむすびを4個作る。
3 で 4 を包み、サラダ油をひいたフライパンで焼き、つけていたたれを加えてからめるように焼きあげ、白ごまをふる。
【鶏ねぎ味噌むすび】
残りのおこげごはんで太鼓型のおむすびを4個作る。
ごま油で鶏肉、にんにく、しょうが、赤唐辛子を炒め、パラパラになれば味つけ調味料を加えて練り混ぜ火を止める。
7 に青ねぎの小口切りを加えて混ぜ合わせ、 6 の上にのせる。