小松菜
1束(約200g)
小松菜
1束(約200g)
あさり(缶詰)
1缶(約180g)
しめじ(カットしたもの)
1/2袋(約70g)
しょうが
3g
卵
2個
だし汁
150mL
うすくちしょうゆ
大さじ1
砂糖
大さじ1
酒
大さじ1/2
塩
少々
木の芽(飾り用)
4枚
七味唐辛子
適量
小松菜
1 1/2束(約300g)
あさり(缶詰)
1 1/2缶(約270g)
しめじ(カットしたもの)
3/4袋(約100g)
しょうが
5g
卵
3個
だし汁
230mL
うすくちしょうゆ
大さじ1 1/2
砂糖
大さじ1 1/2
酒
大さじ3/4
塩
少々
木の芽(飾り用)
6枚
七味唐辛子
適量
小松菜は4cm長さに切り、しょうがは細切りにする。
内なべに煮汁を合わせ、1、あさり(汁と共に)、しめじを加え、『調理』メニューでタイマーを10分(180サイズは12分)に合わせ「炊飯」キーを押す。
できあがったら卵を溶き入れてかるく混ぜ、蓋をして3分おく。
器に盛りつけ、木の芽を添える。お好みで七味唐辛子をかける。
卵がゆるい場合は、保温ランプが点灯している状態で「時」キーを押して追加の加熱時間を1~2分に合わせ、「炊飯」キーを押してください。